普段、お墓参りなどご先祖様のご供養とあまり縁のない方も、お盆はご供養の時期と感じられる方が多くいます。
ご先祖様の供養のみならず、遠方で親類縁者のお墓参りができない、水子の供養がしたい、亡くなられた恩師・友人に手を合わせたいと想うことがあると思います。
大洞院は皆様のために、だれでも気軽に幅広く参加できるお盆の合同法要を行います。供養される方の宗旨は問いません。檀家以外の方、地域の方、新たに近隣にお住まいになった方など歓迎します。
日 時 | 令和7年8月15日(金)午後6時~ |
会 場 | 大洞院 本堂 |
受 付 | 寺務所 |
故人の供養申し込みを受付けます。
供養したい故人の戒名や氏名(俗名)と、供養する方の住所・氏名をお知らせ頂き、当日供養料(千円)を添えて大洞院寺務所に申込みください。
盂蘭盆法要の式中で奉読させていただきます。
盂蘭盆法要当日正午まで受け付けます。